新入荷 再入荷

吉村楽入作 干支枡形子(ねずみ)緑釉香合

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 504円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :1552321127
中古 :1552321127-1
メーカー 985d9a092b03e 発売日 2025-04-05 01:39 定価 1260円
カテゴリ

吉村楽入作 干支枡形子(ねずみ)緑釉香合


明治時代中頃より、焼砥石・ルツボなどの製作を東山松原(現京都市東山区)で営み、京焼・清水焼の登り窯(共同窯)の火前(窯の中で最も高火力・長時間焼成の場所)にて焼き締め陶を焼く。楽焼とは、「ひねり成形」による自然にできた不均一な造形と「引き出し焼成」と言う世界的にも稀な焼成方法を行う焼物の一種で、千利休の指導の下、約400数十年前に京都で生まれた焼物です。・吉村楽入・干支枡形子・子、鼠、鼡、ねずみ・緑釉・香合・寸法(約):50×50×43mm・質量:81g*供箱、黄布、栞などは有りません。現物のみになります。※一度、香を焚いているため少し移香が残っていますので、状態はやや傷や汚れありとしております。※画面上の色合いは可能な限り近付けていますが、実際の色との差異が出る事はご理解ください。※購入希望を餌に、非常識な値下げをリクエストする行為はご遠慮ください。※質問逃げと判断した場合(返答後12時間経過)はブロックの後、コメントを削除させて頂きます。#七代#吉村楽入#干支#茶道具#香合#楽#枡形#ねずみ#宝尽#鼠#子#京都#五条坂#窯種類···陶器焼き物···京焼・清水焼
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です