新入荷 再入荷

柴岡信義作 鶴首 花入 花瓶 陶芸 アンティーク コレクション

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :155233447
中古 :155233447-1
メーカー f696b5fa75 発売日 2025-04-17 05:35 定価 1500円
カテゴリ

柴岡信義作 鶴首 花入 花瓶 陶芸 アンティーク コレクション


置く場所がなくなってきたため、コレクションを一部放出します。鶴首花入 花瓶 柴岡信義さんの作品です。未使用ですが、自宅長期保管品です。35年程前に実家の岡山から送られてきたものです。一輪の花を活かしながら、しっかりと支える、落ち着きの真ん中に、静かに秘めた力が感じられる花入です。作家さんの年輪と人柄がじわりと伝わります。陶芸家 柴岡信義(Nobuyoshi Shibaoka)1950年備前市生まれ。柴岡一海の長男。父に陶技を学ぶ。日本工芸会正会員。日本工芸会中国支部展奨励賞、岡山県美術展岡山県県知事賞、日本伝統工芸展入選他入賞多数。伝統的な技法の作品の中に、土や炎の性質を自然に活かす、まっすぐな備前の精神が流れる作品を作り続けている。【サイズ】素人採寸高さ:約18.5cm胴直径:約12cm口径:約5.5cm柴岡信義 陶印本体のみ【商品の状態】未使用品で、撮影のために箱から出しました。長期自宅保管と引越しで、多少の経年劣化はあるかもしれません。全体、詳細を写真でご確認くださいませ。※未使用ですが、新品ではありませんので、気になる方はご遠慮ください。※返品のご対応はできません。【配送方法】 60サイズ丁寧に梱包して、迅速にお届けします。日本で最も古い、釉薬を使わない備前焼。原始時代からの焼物の技法そのままに、炎によって土と薪木とが燃え尽きる時に融合して生まれる神秘を、花とともにご堪能ください。柴岡信義さんが丁寧につくってくださった花入です。大切にお繋ぎいたします。#bizenyakiよろしくお願いします
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:埼玉県
発送までの日数:2~3日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です