新入荷 再入荷

[手作り/轆轤]湯呑み(2個セット)益子焼 陶芸

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 760円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :1552335463
中古 :1552335463-1
メーカー 9fc0fdff8c6 発売日 2025-03-26 22:13 定価 1900円
カテゴリ

[手作り/轆轤]湯呑み(2個セット)益子焼 陶芸


轆轤(ろくろ)を回して手作りする土の質感が残るぼってりとした風合いの益子焼の湯呑み(2個セット)は、いかがですか?♦️2個セット桐箱入り♦️唯一無二の手作り湯呑み高さ約9cm、上部直径約7cm(底直径約4.5cm)ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ益子焼とは?益子焼(ましこやき)は、栃木県芳賀郡益子町周辺で作られている陶器です。ケイ酸や鉄分が多く、可塑性(かそせい)に富む陶土(とうど)を用いるため、形を作りやすく耐火性も高くなります。益子焼の特徴は、陶土に他の物質を加えないことから厚みのある焼き物に仕上がることです。重さや割れやすいことが欠点と評されることもありますが、手に馴染みやすい益子焼ならではの魅力ともいえます。益子焼の釉薬には石材粉や古鉄粉が使われ、犬筆を用いて色付けが行なわれます。重厚感のある色合いとなるとともに、ぼってりとした見栄えです。益子の陶土は釉薬がのりやすいことから、白化粧や刷毛目(はけめ)といった様々な伝統的な技法により、独特の味わいのある力強い作品が生み出されています。⚠️陶器ですので、ゆうパックでお送り致します。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です