新入荷 再入荷

幕末〜明治期 馬の目 豆皿 小皿

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :1552361790
中古 :1552361790-1
メーカー ddb1065e3f6bd 発売日 2025-04-25 00:40 定価 2000円
カテゴリ

幕末〜明治期 馬の目 豆皿 小皿


商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。以下お読みいただき、入札をお待ちしています。【商品名】骨董 幕末〜明治期 馬の目 豆皿 小皿 民藝関連の本や骨董蚤の市などで必ずといってよいほど目にする「馬の目皿」。グルグルと鉄絵で皿縁に描いた文様が息巻く馬の目に似ていることから後世になって呼ばれた瀬戸を代表する手の一つです。現在も変わらず本業窯が作陶していますが、幕末から明治期にかけての古手が人気です。広義で絵瀬戸の部類です。馬の目皿は代表的なものは26〜28cm程度ですが、各種サイズが豊富でこちらは一番小さい豆皿タイプで珍しい方のサイズです。このサイズの豆皿は瀬戸では染付絵で何種類か存在し、織部好みの絵付けシリーズもあります。一枚一枚バラで集めて寄せて食卓で使っても楽しいですね。お好きな方是非。サイズ 口径約9.3cm 高さ約1.5cm【商品の状態】焼成時のひっつきあり、貫入に味がついて見どころとなっています。軟質陶器ですが、ニュウやホツはなく良好品です。※個人評価になります。※神経質過ぎる方はご遠慮願います。※素人による検品の為、完璧をお求めの方はご購入をお控え下さい。見落とし等がある場合がございます。予めご了承の上お買い求め下さい。不明点はご質問下さい。#瀬戸#馬の目皿#絵瀬戸#骨董#古美術#古道具#antique#アンティーク#ブロカント#Junk#ジャンク#蚤の市種類···陶器種類···食器類種類···陶器種類···食器類種類···皿/プレート種類···小皿焼き物···瀬戸染付焼
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:愛知県
発送までの日数:2~3日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です