初聖体式の出席者への記念に手渡されたフランスのセルロイド風の…油紙の様な紙質の1908年のアンティークのヴェルサイユの手書き文字とタイプ文字、印刷絵&印刷文字を組み合わせた美しいホーリーカードとアンティークレース紙のカニヴェ。静謐で清らかな教会/寺院内を彩り飾った白百合の花や聖杯、イエスの象徴のIHSイエスの心臓等の聖なるアイテムが繊細な細い光を放ち背景の青線も美しく描かれています。クリスチャンの、主に少年少女が生後洗礼から数年を経て自分の意思/意志でクリスチャンとして生きる事を選びあらためて洗礼を受ける儀式…初聖体:ファーストコミュニオン。SOUVENIR de Premiére COMMUNION115年の時を経て受け継がれたカード。厳かな初聖体に臨んだ若い人々の初々しい緊張、神妙な心境祝福に満ちた大切な瞬間を紡いでいます。流麗な曲線でカット装飾した縁取り。セピア色、アイボリーの紙色を分けるアール・ヌーヴォー調の植物紋様のフレーミングが大人っぽくシック。金線背景彩や裏面筆記体のカリグラフィーは手描き✑、手書きかもと感じます素人計測の為以下の誤差をご容赦くださいm(_ _)m縦10.5㎝ x 横5.5㎝筆記:Après la SainTe communion l' âme聖餐後の魂…レース紙:縦17.6㎝ x 横9.7㎝※オリジナルから破れがありますおそらく背面からの、茶褐色の円や半円形の濃いしみが幾つか透けて見えます。文字色がチャコール/カーキブラウンの為馴染みますが、お気になさらないかたに…。目につく破れやひび等のダメージは無い状態。そのまま飾るのも美しくアンティークレース等を背景に額装なさられるのも繊細な雰囲気が一層醸され素敵です。気に入ってくださったかたにご活用戴けましたら嬉しいです✧油紙(あぶらがみ、ゆし)紙の表面に薄く油を引いて乾燥させたもの。素地となる紙の種類や表面に引かれる油の種類により防水、耐水、防錆の用途で用いられる。現代日本では専門性の高い代替品登場等で生産量が減少し生産も美濃紙のメーカーの一部等に限定防水・耐水・防錆附着和傘、合羽、荷造用の梱包資材医療用(ガーゼの固定等)江戸時代は促成栽培用の温室にも