鉄道コレクション JR 123系宇野線 2両セット両車両共にパンタグラフをプラ製のものから鉄道模型用のPS16Pに換装しております。他、列車無線アンテナと信号炎管を設置しています。※ディスプレイ用の線路は付属しません。以下商品説明JR123系 宇野線JR123系は、国鉄分割民営化直前の1987(昭和62)年に、荷物電車のクモニ143形を旅客化改造して誕生した型式です。JR西日本が所有する123系は2番から6番までの5両が在籍し、可部線や阪和線、福塩線、山陽本線、赤穂線、宇野線などに配属された後、全車両とも宇部・小野田線で主に運用に就いています。製品は、宇野線で活躍したクモハ123-5とクモハ123-6の2両セットです。青22号の車体に白いカモメが飛び交う、賑やかで楽しげな車両です。