新入荷 再入荷

くいな笛 笛 楽器 音楽 民族楽器 伊賀上野天神前 壺 一輪挿し

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 440円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3165911542
中古 :3165911542-1
メーカー 71839c3578c 発売日 2025-03-28 02:07 定価 1100円
カテゴリ

くいな笛 笛 楽器 音楽 民族楽器 伊賀上野天神前 壺 一輪挿し


芭蕉翁遺愛くひな笛の記 此宿は水鶏もしらぬ扉かな 水篤なくと人のいへばやさや泊り 芭蕉芭蕉さんが頭陀袋に入れていつも持ち歩いた『くひな苗」は、古代の楽器『天の土笛」ににた小粒の陶笛です。小孔に口をあてて軽く吹くと、くひなが鳴くようにとつとっとした音色をだすことからその名があります。 芭蕉さんはひとり旅のなぐさみにこの笛をふいて歌枕などの詩情に浸りましたがある日これを伊賀上野の門人杉野配力にくれてやりました。その後蕉門の俳人服部土芳に譲られさらに川口竹人が秘蔵して愛玩しその由来を銘記しました。『水鶏笛銘霊極陶器也径り一寸三分 重さ十二匁一分』と録されています。明治維新のさい川口家より旧 藩主藤堂家に献上されましたが関東大震災のさいに所在がわからなくなりました。 くひな弊舗はそのよすがに銘菓『くひな笛』を調製し大方のご賞味をいただいておりますが、このたび併せてこの『くひな笛』を 複製し芭蕉さんのこころをしのんでいただきたいと念じております。どうか伊賀の俳蹟散策の記念にご愛玩賜わりますれば望外のよろこびです。伊賀上野天神前紅梅屋慶則ご入用のお方様宜しくお願いします。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>和楽器>>>篠笛・横笛
商品の状態:未使用に近い
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:大阪府
発送までの日数:1~2日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です