USA ヴィンテージ マッチ 1988-1992年 ニューヨーク他主要都市 ㉖\r\r【日本倶楽部 Nippon Club INC. / New York】\r<日本クラブとは>\r日本クラブは会員制の社交クラブです。1905年に日本倶楽部として創設され、初代会長には高名な化学者の高峰譲吉博士が就任。以来日米交流と在ニューヨーク日本企業人と家族の親睦を図ってきました。1963年には、現在の57丁目にクラブ会館が移転され、その後1991年に新館を竣工落成し、日本クラブ・タワーとして今日まで皆様にご利用頂いています。\r日本クラブは、企業法人からのメンバーと個人メンバーで構成されています。日本クラブの会館は、会員の方のために用意されたくつろぎと満足のゆく快適な空間。季節感溢れる日本料理を味わっていただけるレストランの他にも、各種パーティー、セミナー、ミーティングなど、多目的にご利用頂ける大小の部屋も設備されています。屋外スポーツイベントとして、野球、ゴルフ、テニスのトーナメント大会が、室内ゲームとしては、麻雀、囲碁、将棋などが行われています。趣味、教養のためのカルチャー講座、セミナー、講演会、コンサート、女性コーラス、ブリッジなど、他にも多彩なアクティビティーが活発に繰り広げられています。\r\r1988年から1992年の間にアメリカで収集されたホテル、レストランのマッチになります。\rどこも当時の有名店、人気店ばかりです。\rブックマッチは中のマッチ棒部分が切りとってあります。マッチ箱は中箱がありません。\r\rこの時代のアメリカに馴染みのある方には懐かしいところばかりではないでしょうか?\r\r↓その他マッチを多数出品しています。\r#KJMAX_Matches\r\r↓この他にもニューヨーク物を多数出品しています。\r#KJMAX_NewYorkItems\r\r日本クラブ\rニューヨーク日本クラブ\rマッチ\rマッチ箱\rマッチブック\rブックマッチ\rMatch\rBookMatch\rMatchbook\rVintageMatchbook\rヴィンテージマッチ\rホテルマッチ\rレストランマッチ\r1980年代\r80's\r1990年代\r90's\r昭和レトロ\rレトロマッチ\r#マッチ\r#マッチ箱\r#ブックマッチ\r#レトロマッチ\r#ホテルマッチ\r#レストランマッチ\r#Match\r#BookMatch\r#Matchbook