新入荷 再入荷

ジョー 川瀬巴水 10作品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :4148020676
中古 :4148020676-1
メーカー ed5a6dfde34f 発売日 2025-04-25 03:46 定価 4000円
カテゴリ

ジョー 川瀬巴水 10作品


川瀬巴水 10作品 マット紙複製仕上げ\r\r➀春の阿たご山\r②金沢下本多町\r➂瀧野川\r④大宮見沼川\r⑤初秋の浦安\r⑥湯宿の朝\r➆熊谷大雷神社\r⑧馬込の月\r⑨あけび橋の月\r⑩松山城名月\r\r\rマット系用紙の主な特徴】\r 優しい風合いを目指すならマット紙\rプレミアムマット紙や画材用紙のように落ち着いた仕上がりになるマット紙は\r光沢紙のような派手さはなくとも、その上品さには目を惹きます\r例えば版画作品を再現したい場合、その雰囲気を忠実に再現する事が出来ます。\r自然風景や建物を題材にした版画作品には大変良い仕事をしてくれます。\r\r■印刷方式(無版式採用)\r印刷方式は「有版式」と「無版式」の2種類に大きく分類。印刷の際に「版」があるかないかに違いがあります。一般的な印刷に利用されるのは「有版式」。「凸版印刷」「凹版印刷」「平版印刷」「孔版印刷」の4種類に分類。大量印刷に適した印刷方式。\r 一方で、「無版式」は「デジタル印刷」や「オンデマンド印刷」とも呼ばれ、版を使いません。「静電」「レーザ」「熱転写(溶融型と昇華型)」「インクジェット」の方法で直接印刷。少部数の印刷でコストを抑えられ、短納期対応が可能。多品種少部数の印刷に適す。\r\r■ 作 者\r\r川瀬 巴水(かわせ はすい、1883年(明治16年)5月18日 - 1957年(昭和32年)11月7日)は、日本の大正・昭和期の浮世絵師、版画家。本名は川瀬 文治郎(かわせ ぶんじろう)。衰退した日本の浮世絵版画を復興すべく吉田博らとともに新しい浮世絵版画である新版画を確立した人物として知られる。近代風景版画の第一人者であり、日本各地を旅行し旅先で写生した絵を原画とした版画作品を数多く発表、日本的な美しい風景を叙情豊かに表現し「旅情詩人」「旅の版画家」「昭和の広重」などと呼ばれる。\r\r■ サイズ \r\r長辺 29.6cm×短辺21.0cm(マージン・余白含む)\r\r\r■ 印刷 使用用紙 \r \r 無版式・インクジェット マット系細密用紙
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>版画>>>その他
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:岡山県
発送までの日数:2~3日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です