ご覧いただきありがとうございます。\rロンドンのジョンタリスによって1851-60年に発行された、W・I・ビックネル著「The Natural History of The Sacred Scriptures, and Guide to General Zoology(聖典の自然史、および一般動物学ガイド)」のアンティークリトグラフのプリントです。\r\r現在のような写真のない時代では、動物、植物を区別するために科学的に正確に描いて記録に残していました。\rやがて、より正確な描画手法に優れた専門の画家たちも登場し、また、印刷技術の進歩に伴い、動物や植物画を載せた数々の図鑑などの書物が出版されました。\r当初は無彩色で出版されましたが、後に手彩色されて刊行されるようになりました。\r\r[THE SNIPE & THE MAGPIE](シギとカササギ)が描かれています。シギはシギ科の旅鳥で、アメリカ大陸やユーラシア大陸に分布する鳥です。\rカササギはカラス科の鳥で、一般にヨーロッパ、アジア、北アメリカ西部の温帯地域で見られ、世界で最も知的な生物の 1 つであると考えられています。\r\r160年ほど前の図鑑のページを裁断したもののため、焼けやしみ等の痛みがあります。\r写真でご確認ください。\r\r説明で見逃した経年や保管による欠陥があるかもしれないアンティーク品です。\rこの説明を読み、写真でご確認いただき、要件を満たしていると納得された場合のみご購入をお願いします。\r\r書籍名:The Natural History of The Sacred Scriptures, and Guide to General Zoology\r 「聖典の自然史、および一般動物学ガイド」\r著者名:W・I・ビックネル\r年代:1851-60年\r出版国:イギリス\r品質:傷や汚れあり。\rサイズ:原紙 約12.0×16.5㎝\r フレーム 約23.3×32.0×1.2㎝\r \r※個々のモニターの状態により、色は若干異なる場合があります。 \r※手計のため、寸法は若干の誤差がある場合があります。 \r※フレームは、現代のものです。表面はガラスではなく樹脂板です。\r※不具合等ありましたら対応をさせていただきますので、評価の前にご連絡をください。\r※配送方法は、都合により変更させていただく場合があります。