新入荷 再入荷

【記念写真集】信州の鉄道とその百年●地元出版書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1040円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :4148061802
中古 :4148061802-1
メーカー 8ffbe37d 発売日 2025-03-29 22:16 定価 2600円
カテゴリ

【記念写真集】信州の鉄道とその百年●地元出版書


長野県の国鉄主要幹線が一通り電化を果たした後の1974年に地元出版社から発刊された、鉄道歴史写真集。\r\r明治時代の鉄道開通前の計画から、建設時、外人保養地であった軽井沢へのアプト鉄道敷設、難関の木曽谷への鉄道建設、開業当時の主要駅のようす、長野駅舎の変遷、消え去った私鉄(松本電鉄浅間線、草軽電鉄、善光寺白馬電鉄廃駅)、進駐軍占領時代、ディーゼル急行アルプス/しなの登場、中央東線・篠ノ井線電化、碓氷新線開通、電車特急あずさ誕生、大糸線電化、雪とのたたかい、SLさよなら、中央西線電化などなど往時の写真や新聞記事、パンフレットを余すところなく掲載。\r\r巻末付録には昭和30年代からの記念切符、記念券、戦前の駅弁掛け紙、駅スタンプ、信越線列車ダイヤを掲載。とりわけ貴重な史料が「駅写真集」。幹線、ローカル線の多くの当時の駅舎や駅名標が収められており、今では無人化された駅や改築されて鉄筋ビル化された駅の木造時代など150以上の駅舎の姿をご覧いただけます。\r\r昭和49年 信濃路発行(発売元:農山漁村文化協会)B5版 横開き 150ページ\r\rハードカバーに使用感(汚れ)および、裏表紙側の底面に一部ほつれあり。裏表紙化粧見返しページ(活字なし部分)に折れあります。小口経年ヤケ。\r写真ページは大変きれいです。\r\r#ほかの鉄道書はこちら\r#ほかの「廃止私鉄関連品」はこちら\r#ほかの私鉄きっぷはこちら\r#ほかの国鉄きっぷはこちら\r\r#碓氷峠 #急行アルプス #特急あずさ #草軽電鉄 #上田交通 #長野電鉄 #松本電鉄 #記念乗車券 #記念券 #駅マニア #木造駅舎 #駅スタンプ #DISCOVERJAPAN #アプト式 #横軽 #大糸線 #飯田線
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>コレクション>>>鉄道グッズ・鉄道部品
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:普通郵便(定形、定形外)
発送元の地域:神奈川県
発送までの日数:2~3日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です