新入荷 再入荷

古代日本の庶民と信仰 下出積与 弘文堂

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 880円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :92928136963
中古 :92928136963-1
メーカー 51452d60c0 発売日 2025-04-20 03:14 定価 2200円
カテゴリ

古代日本の庶民と信仰 下出積与 弘文堂

古代日本の庶民と信仰 下出積与 弘文堂_画像1 古代日本の庶民と信仰 下出積与 弘文堂_画像2 古代日本の庶民と信仰 下出積与 弘文堂_画像3 古代日本の庶民と信仰 下出積与 弘文堂_画像4 古代日本の庶民と信仰 下出積与 弘文堂_画像5 古代日本の庶民と信仰 下出積与 弘文堂_画像6
書 名古代日本の庶民と信仰

道教研究の第一人者が、初めて仏教と神祇信仰の側面から古代史の空白である庶民信仰に取り組んだ注目の書。生涯中央とは無縁だった民間宗教者たちと在地の民衆とのいきいきとした交流を抽出し、仏教と神祇信仰の混淆の原初形態とその変容を跡づける。
  • 山岳信仰と仏教
    岳の神と丘の神/仏教と岳の神/古代における山岳信仰の諸相/民間宗教者の高僧化
  • 民間宗教者と地方の民衆
    報恩大師と古代備州の民衆/泰澄和尚と北陸の民衆
  • 平安時代における宗教と倫理
    「宗教と倫理」の意味と視点/『続本朝往生伝』の場合/『日本往生極楽記』の場合
  • 庶民層における神の形態の意味
    神の形態―龍形神を中心として/龍形をとる白山の神/二系列の伝承/龍形神衰滅の意味
  • 神社分布の歴史的性格
    神社の数と分布形態/白山神社の分布形態/社数と分布形態の示す歴史的性格/地域社会と神社の存在形態/村落神社の意義
編著者下出積与発行所弘文堂
発行年昭和63年頁 数258頁
発 送ヤフネコ・ネコポス重 さ600g
状 態函:スレ・汚れ(少)・ヤケ(弱)
その他
  • 発送方法は「発送予定」記載のものとなります。
    ヤフネコパック(ヤマト運輸)はネコポス(ポスト投函)・宅急便コンパクト・宅急便、日本郵便はゆうパック(おてがる版)での発送となります。いずれも追跡可能です。
  • 落札商品が複数個になる場合は同梱発送「まとめて取引」とさせて頂きます(例外あり)。その際、発送方法の変更がある場合があります。
    ヤフオクヘルプにて「まとめて取引」をご確認下さい。
  • 即決価格・複数個出品している商品の落札につきまして、オークション開催中は、ご自身の「マイ・オークション」の「入札中」に落札商品が表示されますので、ご注意下さい。オークション終了後、「落札分」に表示されます。 また、オークション開催中は評価ができません(オークション終了後は可能)。
  • 商品の状態などご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。尚、オークション終了日など、お問い合わせに回答できない場合がありますので、その旨ご了解下さい。

e_rakufu 出品中の商品はこちら

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です