新入荷 再入荷

洋書 北方航海記 北槎聞略の露訳 Хокуса монряку '78 ●桂川甫周 大黒屋光太夫 漂流記 ロシア 江戸 異国見聞 蘭学 地図

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 636円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :92928140067
中古 :92928140067-1
メーカー 9dfe9a3881 発売日 2025-03-31 00:51 定価 1590円
カテゴリ

洋書 北方航海記 北槎聞略の露訳 Хокуса монряку '78 ●桂川甫周 大黒屋光太夫 漂流記 ロシア 江戸 異国見聞 蘭学 地図

洋書 北方航海記 北槎聞略の露訳 Хокуса монряку '78 ●桂川甫周 大黒屋光太夫 漂流記 ロシア 江戸 異国見聞 蘭学 地図_画像1 洋書 北方航海記 北槎聞略の露訳 Хокуса монряку '78 ●桂川甫周 大黒屋光太夫 漂流記 ロシア 江戸 異国見聞 蘭学 地図_画像2 洋書 北方航海記 北槎聞略の露訳 Хокуса монряку '78 ●桂川甫周 大黒屋光太夫 漂流記 ロシア 江戸 異国見聞 蘭学 地図_画像3 洋書 北方航海記 北槎聞略の露訳 Хокуса монряку '78 ●桂川甫周 大黒屋光太夫 漂流記 ロシア 江戸 異国見聞 蘭学 地図_画像4 洋書 北方航海記 北槎聞略の露訳 Хокуса монряку '78 ●桂川甫周 大黒屋光太夫 漂流記 ロシア 江戸 異国見聞 蘭学 地図_画像5 洋書 北方航海記 北槎聞略の露訳 Хокуса монряку '78 ●桂川甫周 大黒屋光太夫 漂流記 ロシア 江戸 異国見聞 蘭学 地図_画像6 洋書 北方航海記 北槎聞略の露訳 Хокуса монряку '78 ●桂川甫周 大黒屋光太夫 漂流記 ロシア 江戸 異国見聞 蘭学 地図_画像7 洋書 北方航海記 北槎聞略の露訳 Хокуса монряку '78 ●桂川甫周 大黒屋光太夫 漂流記 ロシア 江戸 異国見聞 蘭学 地図_画像8 洋書 北方航海記 北槎聞略の露訳 Хокуса монряку '78 ●桂川甫周 大黒屋光太夫 漂流記 ロシア 江戸 異国見聞 蘭学 地図_画像9 洋書 北方航海記 北槎聞略の露訳 Хокуса монряку '78 ●桂川甫周 大黒屋光太夫 漂流記 ロシア 江戸 異国見聞 蘭学 地図_画像10
【ロシア語洋書】 北方航海記「北槎聞略」に関する報告 『Краткие вести о скитаниях в северных водах ("Хокуса монряку")』1978年発行Кацурагава Хосю (= 医師・蘭学者 桂川甫周) 著В.М. Константинова (= V. M. Konstantinov、ヴヱ ヱム コンスタンチノフ) 露訳等Изд-во Наука, Глав. ред. восточной лит-ры 刊471 p., [54] p. of plates  22 cm  ハードカバー  ISBN:なし●シリーズ名:Памятники письменности Востока (東洋文学記念碑), 41
※終了日の違う出品物もまとめて発送可能です。取引ナビにその旨御連絡お願いいたします。
■コンディション本文一部はアンカット。英文要約あり。全体的に経年によるヤケがあります。表紙にスレ・一部に白っぽい汚れ・角に小傷み、裁断面にシミがあります。本文は特に問題はありません。●Translation of: 北槎聞略 (「北槎聞略」露訳)●巻頭に「Академия наук СССР. Отделение истории. Институт востоковедения」 (ソ連科学アカデミー 歴史学科 東洋学研究所) とあり●北槎聞略 (ほくさ ぶんりゃく) 医師で蘭学者の桂川甫周が大黒屋光太夫らから聴取した内容などをもとに著した地誌。寛政6年(1794年)成立。本文11巻・付録1巻・衣類器什図等2軸・地図10葉から成ります。●大黒屋 光太夫 (だいこくや こうだゆう、1751-1828) 江戸時代後期の伊勢国奄芸郡白子(現・三重県鈴鹿市)の港を拠点とした回船(運輸船)の船頭。天明2年(1782年)、嵐のため江戸へ向かう回船が漂流し、アリューシャン列島(当時はロシア領アラスカの一部)のアムチトカ島に漂着。ロシア帝国の帝都サンクトペテルブルクで女帝エカチェリーナ2世に面会して帰国を願い出、漂流から約9年半後の寛政4年(1792年)に根室港入りして帰国しました。数少ない異国見聞者として桂川甫周や大槻玄沢ら蘭学者と交流し、蘭学発展に寄与しました。甫周による聞き取り『北槎聞略』が資料として残され、波乱に満ちたその人生史は小説や映画などで度々取りあげられています。■送料:全国一律600円
HZ KIK-037 (NY)



 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です