「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1277安い!!10%OFF
新品定価より ¥1277安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.8(3件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
【注意】
他サイトにも出品中ですので購入前にコメント欄から在庫状況の確認をお願いします。
「哲学、脳を揺さぶる : オートポイエーシスの練習問題」
河本 英夫
定価: ¥ 1800
#河本英夫 #河本_英夫 #本 #哲学/哲学
「浦島伝説に出てくる玉手箱とは本当は何なのか?」「食物の味を形で表現してみる」「ヒトデをイカに進化させる方法は?」「点から無限大への変貌をイメージしてみよう」−−著者は、先端哲学オートポイエーシスのわが国への紹介者にして、その最前線を走る哲学者。そのオートポイエーシスを隠し味に、さまざまな脳のエクササイズ(練習)を試みる。素材は、「言葉」、「物語」、「無限」、「カオス」、「進化」などなど。脳の皮を裏返すような驚きあふれる探求によって、読者は徐々に通常の「身体行為」や「イメージ」のもつ不可思議さと、その深みへと誘われる。それがそのまま、知識としての"学び"ではなく、経験の自在さを獲得する"発達のリセット"へとつながってゆく。「単に視点、観点を変えるのではなく、能力そのものを形成するようなエクササイズ」こそ重要と著者は説く。人体の電子顕微鏡写真から、荒川修作の建築作品、タイポグラフィー、レンブラントの絵まで、魅力あふれるビジュアルも満載。